お誕生日会
今月はダンナの誕生月。
ということで、家族でお誕生日会をしました。

晩御飯を食べた後、みんなでケーキを食べましたが、お嬢が「ハッピーバースデーの曲、(CDで)かけよっか?」とか演出に気を配っているのがかわいくて笑えました。ローソクをフーッてする時の照明係をしてくれたり、5歳児なりに考えているようです。
一方ボンは、なんでケーキを早く食べないの?→なんでローソクに火をつけるの?→ハッピバースデー♪って何の歌?→火、消しちゃうの?→暗いよー!うわーん!(大泣き)…という感じ。2歳児には、まだ理解できないようでした。

さて、何歳になったのかというと…ローソクのとおりです。
ということで、家族でお誕生日会をしました。

晩御飯を食べた後、みんなでケーキを食べましたが、お嬢が「ハッピーバースデーの曲、(CDで)かけよっか?」とか演出に気を配っているのがかわいくて笑えました。ローソクをフーッてする時の照明係をしてくれたり、5歳児なりに考えているようです。
一方ボンは、なんでケーキを早く食べないの?→なんでローソクに火をつけるの?→ハッピバースデー♪って何の歌?→火、消しちゃうの?→暗いよー!うわーん!(大泣き)…という感じ。2歳児には、まだ理解できないようでした。

さて、何歳になったのかというと…ローソクのとおりです。
スポンサーサイト