阪急梅田駅コンコース
阪急梅田駅。
今の駅ではなく、昔の駅のコンコースがここなんだそうです。

それが、阪急百貨店のビル立て替え工事によって取り壊されることになりました。記事はコチラ

私も幼稚園の時に週1回はここを通っており、子供心に「きれいやなー。お城みたいやなー。」と思っておりました。特にあのシャンデリア、家に持って帰りたかった…。(飾る場所ないってば!)
当時としては、贅を尽くしたハイカラな建物だったんでしょうね。記事によると、平安神宮などの設計をした伊藤忠太氏作成のモザイク画が飾られているとか。

これですね。他にも3つモザイク画があって、それらは保存し新ビルで活用することも検討しているそうです。
私は新しいものも古いものも好きです。それら二つをうまく融合できたらいいのに…と思ってしまいました。
-追-
4つのモザイク画の写真を載せているサイトを見つけました。
コチラです。
今の駅ではなく、昔の駅のコンコースがここなんだそうです。

それが、阪急百貨店のビル立て替え工事によって取り壊されることになりました。記事はコチラ

私も幼稚園の時に週1回はここを通っており、子供心に「きれいやなー。お城みたいやなー。」と思っておりました。特にあのシャンデリア、家に持って帰りたかった…。(飾る場所ないってば!)
当時としては、贅を尽くしたハイカラな建物だったんでしょうね。記事によると、平安神宮などの設計をした伊藤忠太氏作成のモザイク画が飾られているとか。

これですね。他にも3つモザイク画があって、それらは保存し新ビルで活用することも検討しているそうです。
私は新しいものも古いものも好きです。それら二つをうまく融合できたらいいのに…と思ってしまいました。
-追-
4つのモザイク画の写真を載せているサイトを見つけました。
コチラです。
スポンサーサイト
コメント
この日に!
ここも無くなるのですね。寂しい限りです。
今のうちにいろいろ撮っておかねばなりませんね。
ところでこの日、ワタシも梅田にいました(^_^)
子どもと映画を観に...、そしてブラブラしてたんですよ!
ニアミスだったかも(^^; ...お会いしたかったなぁ~(^^;
今のうちにいろいろ撮っておかねばなりませんね。
ところでこの日、ワタシも梅田にいました(^_^)
子どもと映画を観に...、そしてブラブラしてたんですよ!
ニアミスだったかも(^^; ...お会いしたかったなぁ~(^^;
これからもニアミスしそうですね~
arodさん、こんにちは。
映画、楽しかったですか?一緒に映画を観てくれるなんて、お子さん達にとってはご自慢のパパさんなんでしょうね♪
もしかして、もしかすると、これからもニアミス?バッタリ?しそうですね。子供そっちのけで写真撮ってるヘンな人がいたら、私かも(笑)
映画、楽しかったですか?一緒に映画を観てくれるなんて、お子さん達にとってはご自慢のパパさんなんでしょうね♪
もしかして、もしかすると、これからもニアミス?バッタリ?しそうですね。子供そっちのけで写真撮ってるヘンな人がいたら、私かも(笑)
はじめまして。
管理人様、はじめまして。あーると申します。
先日「トラックバック」というのをさせてもらったのですが、
実はよくわからないままやってしまったので
自分のサイトでこちらのことに全く触れて
いなかったのです・・・失礼しました。
今日は遅ればせながら、ブログの記事の中で
こちらのことを紹介させてもらったので
ご報告にきました。
こんな綺麗な場所が無くなってしまうのは寂しいですね・・・。
それでは。乱文、失礼しました。
先日「トラックバック」というのをさせてもらったのですが、
実はよくわからないままやってしまったので
自分のサイトでこちらのことに全く触れて
いなかったのです・・・失礼しました。
今日は遅ればせながら、ブログの記事の中で
こちらのことを紹介させてもらったので
ご報告にきました。
こんな綺麗な場所が無くなってしまうのは寂しいですね・・・。
それでは。乱文、失礼しました。
あーるさんへ
はじめまして!こんばんは!!
TBしてくださっただけでもうれしいのに、紹介までしてくださるなんて、感激です!!
こちらからもTBしようと思ったのですが、私もよくわかってなくて(^^;)スミマセン、あーるさんの記事をここに直接紹介させてくださいね。
http://keystone.seesaa.net/article/6957417.html
です。私もあの旧コンコースの雰囲気が大好きでした。その後の新聞には保存を検討するようなことが書いてあったような気がするのですが。
あーるさんや私のように多くの人々の胸に、あの美しさが刻み込まれてたのでしょうね。
今日はお越しいただいてありがとうございました。
よければまた遊びに来てくださいね!
TBしてくださっただけでもうれしいのに、紹介までしてくださるなんて、感激です!!
こちらからもTBしようと思ったのですが、私もよくわかってなくて(^^;)スミマセン、あーるさんの記事をここに直接紹介させてくださいね。
http://keystone.seesaa.net/article/6957417.html
です。私もあの旧コンコースの雰囲気が大好きでした。その後の新聞には保存を検討するようなことが書いてあったような気がするのですが。
あーるさんや私のように多くの人々の胸に、あの美しさが刻み込まれてたのでしょうね。
今日はお越しいただいてありがとうございました。
よければまた遊びに来てくださいね!
◇ コメントありがとうございます ◇
trackback
失われていくもの
大阪、阪急梅田に旧梅田駅のコンコースがあります。有名なので、ご存じの方も多いと思いますが、レトロな雰囲気の漂うこのコンコースは大阪の数ある名所でも最も美しい場所のひとつだと私は思っています。ですが、阪急百貨店などの大幅な立て替えにより、このコンコース部
大好きな場所 大切な場所
阪急 梅田駅のコンコース
署名的コメント&TB集
阪急梅田駅コンコースの解体に際し、今、あの場所に対する皆さんの思いを、声を、一ツ所に集める必要があります。空間保存を切望する署名的コメント&トラックバックにご協力ください。