スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パーティー

今日はボンの通う幼稚園の創立30周年記念パーティーがありました。
ホテルでの立食パーティーということで、数日前からママ友と
「(子供に)どんな服、着せる~?」とか盛り上がっていました。
子連れでの冠婚葬祭は何回か経験しているけど、立食なんて初めての経験。
イッチョウラを着せて、ソースをこぼされた日には目も当てられない…
ということで、お出掛け着で参加することに。
母(私)も、いつも近所のお買い物はノーメークですが、
今日はアイラインもマスカラも巻き髪も完了!って気合十分デス!?
お友達と待ち合わせして、会場に着くと、人!人!人!
おめかししている女の子やママもいれば、普段着っぽい男の子も。中学・高校生もいて、
マンウォッチングしているだけでも楽しい。
先生方もいつもの雰囲気と違うので、ボンは担任の先生に声をかけられても
モジモジしていました(^m^)
会食がはじまり、在園児のお歌やダンス、ママさんサークルの出し物の後は、先生方が登場。
先生の踊りはもぅハンパじゃないです。激しい動きもカッコ良く決まっていたし、
忙しい合間をぬってどれくらい練習を重ねたのかしら?と思うくらいお見事でした。
食事の後しばらくは、久しぶりに会うお友達と軽くお喋りをしていましたが
気がつくと、テーブルにデザートが並んでいる…!!
ケーキのおいしさに定評のあるホテルなので、瞬く間に順番待ちの行列。
…出遅れました(ToT)
かろうじて、かろうじて、プリンと梨のケーキを口にすることができましたが、
生存競争が激しいなぁ。
そんな親子を哀れんで?近くにいたママ友が「うちの子、ケーキをとったのに食べないって」と
イチゴケーキをくれました。アリガトネ♪
慣れないパーティーに、これまた慣れない高いヒールの靴を履いていったので足は痛いし
帰りはすっかりお疲れモード。ボンも食べすぎ&眠くてグズグズでした。
晩御飯は、甘えさせもらいダンナ実家へ。
お義母さん特製の春巻きをご馳走になりました。
実は、数日前にダンナと「最近春巻き食べてないねぇ」と話していたので、
てっきりダンナがリクエストしたのだと思っていたら、違うとのこと。
うーん、お義母さんのアンテナはスゴイ!!
昼も夜も、おいしいものをお腹いっぱい食べた1日でした。ゴチソウサマ♪
スポンサーサイト
コメント
おお!すごいシャンデリア!と思ったら、
ホテルでパーティーでしたか~
30周年でこんなに豪華なパーティーを開いてくださるなんてステキですね。
卒園生や在園生もみんな楽しんでお腹も一杯になってよかったですね。
別の場所で見る先生の姿も珍しかったでしょね~
目が点状態のボン君が目に浮かびます。
無事にケーキも食べられてよかった♪
楽しいパーティーでよかったですね~
ホテルでパーティーでしたか~
30周年でこんなに豪華なパーティーを開いてくださるなんてステキですね。
卒園生や在園生もみんな楽しんでお腹も一杯になってよかったですね。
別の場所で見る先生の姿も珍しかったでしょね~
目が点状態のボン君が目に浮かびます。
無事にケーキも食べられてよかった♪
楽しいパーティーでよかったですね~
こんにちは♪
niccoさん、こんにちは♪
わ~、ゴージャスなシャンデリアの下で
立食パーティーですか~。わたしもこっそり
もぐりこみたかったですぅ(*^o^*)
↓の美味しそうなお写真はあえて見ないようにして
帰ります。ぐぅぅぅぅぅ~~~。
わ~、ゴージャスなシャンデリアの下で
立食パーティーですか~。わたしもこっそり
もぐりこみたかったですぅ(*^o^*)
↓の美味しそうなお写真はあえて見ないようにして
帰ります。ぐぅぅぅぅぅ~~~。
おぉ~!豪華!
幼稚園の30周年記念パーティーなんて!すごい!
想像つかない!!! もしかして、35歳の卒園生も来てるんだぁ~!
それにしても・・・
やっぱり人気料理ってのには素早さが必要なのね~笑
そういえば、昔・・・立食パーティの屋台で
「まつたけのお吸い物」に行列が出来てたっけ・・・
中国産かもしれんのに 笑
想像つかない!!! もしかして、35歳の卒園生も来てるんだぁ~!
それにしても・・・
やっぱり人気料理ってのには素早さが必要なのね~笑
そういえば、昔・・・立食パーティの屋台で
「まつたけのお吸い物」に行列が出来てたっけ・・・
中国産かもしれんのに 笑
やんやんさんへ
慣れないパーティーにドキドキ。でもいっぱい楽しんできました。
人の多さに圧倒されましたが、卒園生がいっぱい集まってくれて
先生方もお喜びだったのではないかと思います。
実はドレスアップされた先生に、私もモジモジでした(*^^*)
人の多さに圧倒されましたが、卒園生がいっぱい集まってくれて
先生方もお喜びだったのではないかと思います。
実はドレスアップされた先生に、私もモジモジでした(*^^*)
ゆんゆんさんへ
あ!お料理の写真、撮るの忘れてましたっっ!!
というか、撮る前にみんなのお腹の中に入っていましたー!
ケーキも、写真のしの字すら思い出さず…(-_-;)
食い意地に勝るものはないですねぇ!?
というか、撮る前にみんなのお腹の中に入っていましたー!
ケーキも、写真のしの字すら思い出さず…(-_-;)
食い意地に勝るものはないですねぇ!?
みっちゃんへ
私もどんなパーティーなのか想像つかなくて、ドキドキしながら行ってきました~。
35歳の卒園生、もしかしたらいたかも?
先生方の中にも"卒園生"が結構いらっしゃるんですよ♪
立食パーティー、自分のどんくささを改めて実感いたしました。
忍者のようにサササッと動けないと!まだまだ修行が足りませぬ(^^;)
35歳の卒園生、もしかしたらいたかも?
先生方の中にも"卒園生"が結構いらっしゃるんですよ♪
立食パーティー、自分のどんくささを改めて実感いたしました。
忍者のようにサササッと動けないと!まだまだ修行が足りませぬ(^^;)
◇ コメントありがとうございます ◇
trackback